新しい出会いの季節!全力で応援します!!

4月になりました。別れと新しい出会いの季節です。

希望にゆめ膨らんでいる人。

別れをまだ消化できない人。

この時期は、別れと出会いの季節だけに、知らないうちにストレスが溜まっています。上手に乗り切りたいですよね。

今日は、この時期に気をつけたいことについて書いていきます。

こんにちは、しあわせコーチ・レジリエンストレーナーの長沢です。

今日、新しい気付きや心動くこと見つけましたか?

自分の強みを生かしながら、チベーション高く、前向きに、そして、ワクワクしながら、自分で考え行動し、ポジティブで健康な心で生きられるサポートをしています。

さて、今日は別れと出会いのこの時期に多いメンタルやストレスについて書いていきます。

それでは、最後まで読んで元気にこの時期を過ごしてくださいね。

春なのに・・・。

春というとうららかで、ほのぼのとした感じがあります。でも、この時期は1年の中でも、体調を崩しやすい時期でもあるんです。知ってましたか?

なんといっても、3月から4月というのは年度替わりです。卒業式に転勤。そして入学式に入社式。

親しい友達や、学校・職場との別れ。

そして、新しい学校・職場での友達、同僚、上司、先生との出会い。

とても激しい時期を目まぐるしく過ごすことになります。

でも、気持ちが高揚していることもあり、自分の心身の疲れや変化には気が付きにくい時期でもありますね。

まさに「春なのに~!」と嘆きたくなリます。

体調を崩さないためにやるべき4つのこと

この目まぐるしい時期に、知らないうちにストレスを貯めてしまい、体調を崩す人が意外に多いのがこの時期なんです。

だからこそ「春なのに~、なぜ?」とならないようぜひ次の4つのことを試して、この目まぐるしい時期を乗り切ってください。

生活習慣を変えない

基本中の基本ですが、この時期は特に難しいので、普段より意識的に気をつけてください。

この時期は歓送迎会(今は、コロナ禍の中自粛されていますよね)などで、生活習慣が乱れがちになります。生活習慣が乱れがちになるこの時期だからこそ、いつもと同じ生活を心がけることで、いつもの生活に戻ろうという気持ちが自然に作られ、心を整えることができます。

食事を気にかける

生活習慣を変えないことと同じくらい大事なことは、食事面です。

知らないうちにかかっているストレスに加え、歓送迎会、それ以外でのお付き合いでの食事など普段とは違う食事場面が増えます。そのため、どうしても食事のバランスが崩れることが多くなります。

ストレスと食事バランスの崩れのダブルパンチで体調を崩さないよう、食事を気にしてくださいね。

食事は活力源です。食事バランスが崩れてしますと、勉強や仕事を進めていく上での気力までなくなってしまいますよ。

できれば胃腸に優しい食事を心がけてください。

お粥や柔麺がおすすめです。

気分転換をする

ストレスから解放さるための科学的に実証されている方法は、運動、音楽、呼吸法と瞑想、ライティング、没頭できる活動です。好きな運動や音楽をしてみるなど、自分が没頭できることを行うといいです。

一番やってはいけないのは、週末の休みをダラダラと過ごすことです。これは逆にストレスを貯めてしまいます。

僕が、日曜日に朝活勉強会を行っている理由もここにあります。

日曜日の午前中を意識的に有意義に過ごすことで、明日への活力となります。

無理をしない

でも結局は、これが一番です。

「無理をしない」ことです。

やはり、この時期は知らず知らずのうちに方に力が入り、必ず無理をしてしまうものです。

新しい環境で、緊張もあるでしょうし、自分が思っている以上に無理をしているものです。

でもこの緊張というのは長くは続きません。長く続くとどこかで必ず糸が切れるときがやってきます。そうならないように意識的に自分の状態をモニタリングしながら無理しないようにしてください。

まとめ

うららかさと陽気で気持ちがいい季節の春。僕も大好きな季節です。

でもこの時期は、年度替わりであり、別れと出会いの目まぐるしい時期でもあります。そのため、この時期は1年の中でも案外と体調を崩す人が多い時期でもあります。

今日は、このうららかで気持ちの良い時期を前向きに活躍してほしいと思い、この時期の乗り切り方について書きました。

基本は、

  • 生活習慣を大きく変えない
  • 体に優しい食事
  • ストレス解消
  • 無理をしない

ということです。

新しい生活を無事に乗り切り、前向きに活動するあなたを全力で応援しています。

それでは、また。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

関連記事

  1. 最近話題の「レジリエンス」についてあらためてお話します

  2. 頑張りすぎるあなたに贈るストレスをためない方法!

  3. 仕事で充実感を感じるためのポジティブ思考テクニック

  4. 大坂なおみ選手が全豪オープンで優勝 メンタル鍛えてレジリエン…

  5. メタ認知を高める3つの方法

  6. 大型連休後のモチベーションを保つ方法

朝活学習会In札幌情報

 

 

次回の第64回朝活学習会は
未定(日)
9:00~

詳しくはこちらから

 

研究所通信を読む

研究所通信は、週2回発行されています。

 

どなたでも無料で読むことができます。

 

ブログでは書ききれなかったことや
特別支援教育やレジリエンス教育に
関する新しい情報が載っています。

 

通信を読んでみる

 

通信が、迷惑メールに入って

いないか確認してね。

 

LINE公式アカウント

 

気軽に登録して、いろいろ質問してみてください。いろいろな情報も届きます。

 

友だち追加

最近の記事

人気の記事 おすすめ記事

代表ツイッター

PAGE TOP