毎日が変わる!幸福度を爆上げする朝のルーティン5選

あなたは知ってましたか?

朝の習慣を少し変えるだけで人生がグッと幸福になるってこと。


こんにちは、ハーバード大学流心理学で心と脳をポジティブに整える専門家の長沢です。

今日、新しい気付きや心動くこと見つけましたか?

自分の強みを生かしながら、モチベーション高く、前向きに、そして、ワクワクしながら、自分で考え行動し、ポジティブで健康な心で生きられるようにサポートしています。

もし、朝のちょっとした工夫で1日がもっと楽しくなるなら、その方法知りたくなりますよね。

今日は、そんな魔法のような方法をご紹介します!

ではどうぞ!

幸福度を上げる朝のルーティンとは?  

幸福度を高める上で、朝の習慣は重要なカギを握っています。

その理由は、朝の行動がその日1日の気分や生産性を決定づける「基調」を作り出すからです。

朝は脳がリセットされる時間帯であり、この時間にどんな行動を取るかが心理的な安定感や幸福感に直接影響します。

適切な朝のルーティンを確立することで、ストレスを軽減し、1日のスタートを前向きに切ることができるんですよ。

科学が証明する朝のルーティンの重要性 

  研究によると、朝に一定のルーティンを持つことが精神的および肉体的健康に大きな影響を与えることが分かっています。

例えば、朝日を浴びることで、体内時計を調整するホルモンである「セロトニン」の分泌が促されます。

このセロトニンは「幸福ホルモン」とも呼ばれ、気分を安定させるだけでなく、夜には「メラトニン」という睡眠を促すホルモンに変化します。

この流れは1日のリズムを整え、睡眠の質を向上させるため、翌朝の活力をさらに高めます。  

また、朝に軽い運動を取り入れることも推奨されています。

運動はエンドルフィンを放出し、ストレスを軽減する効果があります。

さらに、短時間でもポジティブな活動を行うと、「達成感」が得られるため、自己肯定感が向上しやすいことが分かっています。  

これらの科学的な裏付けが示すのは、朝の習慣が私たちの幸福感や健康に及ぼす影響は非常に大きいということです。

ただなんとなく過ごすのではなく、意図的にポジティブな行動を選び取ることが重要です。  

 

朝の習慣は、単なる1日の始まりにとどまらず、その日1日全体の土台を築く重要な時間です。

科学的な視点から見ても、朝に意識的に行動を選ぶことは、幸福感や生産性を高める効果があるとされています。

今日から少しずつでも、自分に合ったポジティブな朝のルーティンを取り入れてみませんか?

自分に合った朝のルーティンを見つける方法  

 理想の朝のルーティンを見つけるには、まず自分のライフスタイルを見直すことが重要です。

忙しいスケジュールの中で無理なく実践できるものを選ばないと、継続が難しくなり、逆にストレスを感じてしまいます。  

また、自分の目標や価値観に合った行動を選ぶことも大切です。

健康を重視しているなら軽い運動やストレッチを、心の平穏を求めるなら瞑想や深呼吸を取り入れるのが良いでしょう。 

さらに、週末や休日など、時間に余裕のある日の過ごし方をヒントにすると、自然と取り入れたいルーティンが見えてくることもあります。

「これをすると気分が良い」と感じることをリストアップしてみるのもおすすめです。  

幸福度を爆上げする朝のルーティン5選  

それでは、幸福度を爆上げする朝のルーティン5選を紹介します。

ルーティン1 – 朝日を浴びて体内時計を整える  

  朝に太陽光を浴びることは、心身の健康に大きな恩恵をもたらします。

その主な理由は、体内時計を整える効果にあります。

人間の体は「概日リズム」と呼ばれる24時間周期のリズムで動いていますが、このリズムは朝の光を浴びることでリセットされます。

特に、太陽光に含まれるブルーライト成分が脳内の視交叉上核(しこうさじょうかく)に作用し、眠気を引き起こす「メラトニン」の分泌を抑制すると言われ、これにより、スムーズに目が覚め、活動的な1日をスタートできるのです。  

さらに、朝日を浴びることで分泌される「セロトニン」は、別名「幸福ホルモン」とも呼ばれ、気分を安定させる効果があります。

このホルモンが活性化されると、ストレスが軽減し、集中力が高まるため、仕事や勉強の効率も上がります。  

ルーティン2 – 軽い運動で体を目覚めさせる  

朝に軽い運動を行うことは、体だけでなく心の目覚めにも大きな効果をもたらします。

ストレッチは副交感神経を刺激し、緊張状態にある体を柔らかくする働きがあります。

これにより、夜の間に縮こまった姿勢や凝りをリセットでき、スムーズに活動モードに切り替えられます。

一方、ヨガは呼吸を意識しながら行うため、心が落ち着き、ストレス軽減や集中力アップに効果的です。

朝のヨガの代表的なポーズとして、猫のポーズやダウンドッグなど簡単なものから始めると良いでしょう。  

さらに、軽い運動を朝に取り入れると、エンドルフィンと呼ばれる「幸せホルモン」が分泌されるため、前向きな気分で1日をスタートできます。

これらの運動は、疲労感を感じさせるストレスホルモンであるコルチゾールを減少させることが科学的にも証明されています。  

忙しい朝でもできる5分運動  

 忙しい朝でも運動を取り入れるには、短時間で効果の高い動きを選ぶことが重要です。

以下は5分でできる簡単な朝の運動例です。是非参考にしてみて下さいね。  

  • 深呼吸ストレッチ
    背伸びをしながら深呼吸を繰り返し、体を目覚めさせます。
    腕を上げながら息を吸い、下げる時にゆっくり吐きましょう。
  • 肩回しと首ストレッチ
    肩を前後にゆっくり回し、首を左右に傾けて伸ばすことで、寝ている間に凝り固まった上半身をほぐします。  
  • 太陽礼拝(ヨガの基本動作)
    太陽礼拝は全身を動かしながら呼吸を整える動作です。
    複雑そうに見えますが、慣れれば数分で完了するため、初心者にもおすすめです。  
  • 脚の軽いエクササイズ
    立った状態で膝を軽く曲げたり伸ばしたりするスクワットや、片足立ちでバランスを取る運動を行うと、下半身の筋力を目覚めさせられます。  

ルーティン3 – ポジティブジャーナルで感謝を記録する  

感謝の気持ちを日記として記録する「ポジティブジャーナル」は、幸福感を高める効果的な方法の一つです。

この習慣を通じて、日常生活の中にある小さな幸せやありがたさに気づく力が磨かれ、ポジティブな思考が身につきます。  

ある研究によれば、感謝を言葉にして記録する行為は、ストレス軽減や自己肯定感の向上につながり、心理的な健康をサポートすることが確認されているんですと。

また、日々感謝を感じる瞬間を思い出すことで、前向きな気持ちが長く持続します。

特に朝に感謝日記をつけると、1日の始まりをポジティブなエネルギーで満たすことができます。  

ルーティン4 – 栄養満点の朝食をとる

 朝食は「幸福ホルモン」と呼ばれるセロトニンの生成に欠かせない食材を取り入れることで、1日の幸福感を高める重要な役割を果たします。

セロトニンは、脳を活性化させ、気分を安定させるホルモンであり、その生成には特に「トリプトファン」というアミノ酸が必要です。  

トリプトファンを多く含む食品としては、卵、ヨーグルト、バナナ、ナッツ類、豆類などが挙げられます。  

ルーティン5 – 瞑想や深呼吸で心を整える 

朝に瞑想を取り入れることで、心を整え、穏やかな気持ちで1日を始められます。

特に忙しい日々を送っている人にとって、数分間の瞑想は心のリセットとストレス軽減に効果的です。  

短時間でも続けることで、瞑想の効果を実感しやすくなり、感情の安定や集中力の向上が期待できます。  

瞑想に抵抗を感じる場合は、簡単な深呼吸だけでも十分にリラックス効果を得られます。  

瞑想や深呼吸は、1日のスタートに心を穏やかに整えるための効果的な方法です。

短い時間でも集中して取り組むことで、ストレスを軽減し、ポジティブなエネルギーで1日を始められます。

無理のない範囲で、自分に合った方法を試してみてください。

日々の小さな習慣が、確実に幸福感を高めてくれますよ。

まとめ~ 幸福な1日をつくるために大切なこと  

朝のルーティンを続けるためには、「少しずつ無理なく始める」ことが最も重要です。

大きな変化を求めるあまり、最初から完璧なルーティンを目指すと、途中で挫折する可能性が高まります。

まずは、1つか2つのシンプルな行動からスタートし、慣れてきたら徐々に追加する方法を取り入れていくことがおすすめですよ。  

また、どんなに良いと言われるルーティンでも、実際に取り組んでみて効果を感じられない場合があります。

そんなときは、「自分に合った形に調整する」ことが大切です。  

たとえば、朝の運動が負担に感じる場合は、時間帯を変更したり、短時間で済むストレッチに切り替えたりしてもいいんですよ。

また、ポジティブジャーナルが手間に感じるなら、3つの項目を書く代わりに、1つだけ感謝の気持ちを記録する形に簡略化してみることを検討してください。  

ルーティンは「継続できる範囲で」行うことが成功のポイントです。

無理をしない工夫としては、次の方法が挙げられます:  

  • 小さなステップで始める  
  • 柔軟なスケジュールを作る  
  • 「完璧でなくても良い」と考える  
  •  楽しさを取り入れる  

 ルーティンを効果的に継続するためには、無理をせず、自分のペースに合わせた調整が必要です。

効果が感じられない場合は見直しを恐れず、新しいアプローチを試してみましょう。

また、柔軟なスケジュールや楽しさを取り入れることで、ルーティンが日常に自然に溶け込むようになります。

完璧を求めすぎず、自分に合った形で少しずつ前進していくことが、幸福な1日をつくる秘訣です。

 

更に付け加えると、朝のルーティンの効果を最大限に引き出すためには、夜の過ごし方が大きな鍵を握っています。

その中でも、質の良い睡眠を確保することは極めて重要です。

睡眠中、体は疲労を回復させるだけでなく、脳内で記憶の整理やホルモンの調整が行われます。

このプロセスが正常に行われることで、翌朝の気分やエネルギーが大きく変わるんですよ。  

十分な睡眠時間を確保することで、幸福ホルモン「セロトニン」の分泌リズムが整い、朝の目覚めがスムーズになります。

また、睡眠不足はストレスホルモン「コルチゾール」の増加を招き、ポジティブな気持ちで朝を迎える妨げになります。

夜の過ごし方を工夫することで、朝のルーティンの効果は格段に高まります。

質の良い睡眠を確保し、リラックスできる習慣を取り入れることで、心と体が休まり、翌朝を活力に満ちた状態で迎えられるようになります。

夜のひとときを自分をいたわる時間に変えることで、幸福な1日の土台を築いてくださいね。

ではまた!

関連記事

  1. 集中力を高めたいならマインドフルネスです!

  2. ストレスを乗り越えるのに自己肯定感を高めることが必要って本当…

  3. 成長のためのマインドセット

  4. モチベーション高く前向きに働き続ける方法

  5. これからの時代に必要な力とその付け方

  6. 感情をコントロールして平常心 を保つためには?おすすめの方法…

朝活学習会In札幌情報

 

 

次回の第64回朝活学習会は
未定(日)
9:00~

詳しくはこちらから

 

研究所通信を読む

研究所通信は、週2回発行されています。

 

どなたでも無料で読むことができます。

 

ブログでは書ききれなかったことや
特別支援教育やレジリエンス教育に
関する新しい情報が載っています。

 

通信を読んでみる

 

通信が、迷惑メールに入って

いないか確認してね。

 

LINE公式アカウント

 

気軽に登録して、いろいろ質問してみてください。いろいろな情報も届きます。

 

友だち追加

最近の記事

人気の記事 おすすめ記事

代表ツイッター

PAGE TOP