自然栽培農園体験参加者募集しています 2018.09.10 体験農園事務局の佐々木さんから、自然栽培農園体験参加者募集の案内が寄せられています。 詳しく知りたい方がいましたら、直接佐々木さんに連絡を取るか、当研究所まで連絡ください。 連絡先/佐々木さん 090-4873-3986・(mail/organicfarmchitose@gmail.com) 関連 Tweet 16日の朝活勉強会はお休みです。次の記事 最近のお知らせ お知らせ一覧 ライン公式IDができました 2019.06.3 第28回朝活勉強会を終了しました。 2019.05.27 新しい研究所ホームページを公開しました。 2019.04.21 研究所が1周年を迎えました。ここまでのご支援ありがとうございます。 2019.04.2 朝の時間を効果的に使える朝活 24回目の朝活勉強会を行いました 2019.01.22 札幌学院大学 二通先生の退官記念「最終講義講義的語り」が行われます 2019.01.13 本年は大変お世話になりました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。 2018.12.28 21日金曜日は、通信第54号発行日です。 2018.12.21 迷惑メールフォルダーの確認をお願いいたします。 2018.12.16 研究所通信第41号は本日発行です。 2018.10.23 心の整体 無料メール講座 ストレス社会で毎日貯まるいっぽうの心の疲れ。 そんなストレスから開放される方法をお伝えしています。 興味のある方は気軽にお申し込みください。 ちょっと覗いてみる? 一日の疲れを瞑想でリフレッシュ 札幌市東札幌にて、夕方6時30分から開催中です。 会社・買い物帰りに気軽に立ち寄って、 今注目のマインドフルネス瞑想を体験して みませんか? 詳しくはこちらをクリック 朝活学習会In札幌情報 次回の第43回朝活学習会は 2月21日(日) 9:00~ 詳しくはこちらから 研究所通信を読む 研究所通信は、週2回発行されています。 どなたでも無料で読むことができます。 ブログでは書ききれなかったことや 特別支援教育やレジリエンス教育に 関する新しい情報が載っています。 通信を読んでみる 通信が、迷惑メールに入って いないか確認してね。 LINE公式アカウント 気軽に登録して、いろいろ質問してみてください。いろいろな情報も届きます。 カテゴリー いじめ 5 おすすめの映画 16 おすすめの本 13 ストレス 18 メンタルヘルス 35 レジリエンス 40 レジリエントな言葉たち 4 子ども 12 子どもと大人 6 子どもの世界 1 子どもの見方 1 子育て 4 教育 3 朝活勉強会 9 特別支援教育 2 研究 1 最近の記事 ポジティブでなくても大丈夫!しなやかで柔軟な心を作… 2021.02.16 セーバリングって知ってる?これもマインドフルネスで… 2021.02.12 メタ認知能力を高めて、ストレス耐性UP! 2021.02.5 脳にご褒美をあげてレジリエンスを鍛えよう! 2021.02.3 映画『えんとつ町のプペル』で泣けるか? 2021.01.27 人気の記事 おすすめ記事 心が折れたときの効果的回復法 2020.09.1 映画『えんとつ町のプペル』で泣けるか? 2021.01.27 仕事や語学で成果が出るたった一つの方法! 2020.05.14 価値を見いだせる能力がある人間か・ない人間か それ… 2019.01.15 学校から「いじめ」はなくなら4つの理由 でも、「い… 2019.01.23 メタ認知能力を高めて、ストレス耐性UP! 2021.02.5 多様性の時代 あなたは大丈夫? 2020.10.24 苦しいときこそ見方を変えよう。世界が変わるよ! 2020.11.12 しなやかで柔軟な心(レジリエンス力)で人生を変えよ… 2021.01.17 米津玄師さんの歌から自殺問題を連想したわけを書いて… 2019.01.2 研究所フェイスブックページ 研究所フェイスブックページ 代表ツイッターツイート